KimmyFITness

ジャンクフードが大好きだった私がトレーニングにハマった結果、食と健康、メンタルに深く影響を与えたよ、ってブログ。

摂取カロリー?PFC?基礎代謝?

お久しぶりです!

増量期を満喫中のきみーんです(^ω^)笑

f:id:kimmy_strongbody:20180917174416j:image

 

さて!

 

私のTwitterアカウント(@kimmy_diet158)では、

たまーに「質問箱」のリンクを貼り

匿名の方から質問を募集しているのですが、

その質問箱にこのような質問が届きました!

 

過食症の自覚があり、過食してしまった翌日は極端に摂取カロリーを減らしている。痩せたい気持ちがあるけど、過食の反動が出てしまう。摂取カロリーやPFCの目安はどれくらいでしょうか?」

 

という内容でした。

 

ダイエットをするにあたって

把握してほしいのが

自分が何をどれだけ食べているのか?

です。

 

でも、これを過度に気にするあまり

設定した摂取カロリー以上のものを食べると

食べ過ぎた!!!!

ってゆー感覚に陥ります。

 

ダイエットは基本的に消費カロリーよりも摂取カロリーを低く設定しているはずなので、少々食べても食べ過ぎた!とはならないはずです。

 

しかし、痩せることに拘ったり

食べないことが痩せるために必要。

と、思考が変わってしまうと、

 

どれくらいの摂取カロリーに設定すれば、、

PFCはどれくらい、、

この食品は安全?

 

と、細かいことばかりに目が向き、

食べ過ぎたから翌日は極端に節制する。

 

このような行動を繰り返してしまいます。

 

私自身、拒食→過食→過食嘔吐を繰り返していた時の行動は、まさにこれそのものでした。

 

私は言いたい。(過去の自分に向かって)

 

摂取カロリーなんかただの目安や!!!

 

 

まずは、

食べる事に意識を向けること。

しっかり咀嚼をすること。

食べる量の強弱をなるべく抑えること。

 

過食衝動に駆られるときは

◯環境ストレス
◯人間関係のストレス
◯不安や孤独、焦りを紛らわすため
◯ヒマなとき

 

私はこんな感じでした。

 

ダイエットや痩せる事とは

あんまり関係なかったんですよね。

 

ボディビルや美審査を受けるようなことを目的としない普通のダイエットなら、ここまでストイックに摂取カロリーやPFCの設定はいらないと思っています。

 

自分のライフスタイルに合わせた

食生活や運動習慣を設定しないと

ダイエットが苦痛で仕方ないと思います。

 

そんなん健康じゃないでっせ。笑

 

自分の身体の声をしっかり聞けるよーにフィットネスライフを楽しみましょう(^ω^)

 

Twitter/Instagram→@kimmy_diet158

 

パーソナルトレーニング等のご依頼はTwitterInstagramのDMよりよろしくお願いします。